パワースポット日枝神社へ行ってきました♪
投稿日:こんにちは、エクセレンス青山の成婚カウンセラーの岡部です。
今回は、赤坂にある日枝神社へ行ってきました。

日枝神社は江戸三大祭の一つの山王祭が行われているのが代表的であり、通称(山王さん)として親しまれています。大山咋神を主祭神とし、相殿に国常立神、伊弉冉神、足仲彦尊が祀られています。


日枝神社は、縁結びや恋愛成就、仕事運や出世運の上昇や商売繁盛のご利益があるとして知られていますが、神門と拝殿前に神猿像があり、猿は「えん」とも読むことから、良縁のご利益があると言われています♪絵馬やお守りにも猿が描かれています。
婚活パワースポットでもあります。参拝した人が、良縁に恵まれ結婚したというお話が絶えない様です。

神門にはハートマーク(猪の目)と呼ばれる形の模様がたくさん見つかります。携帯の待受けにすると恋愛運がアップする!と映える写真としても人気です。
色んな所に猪の目がありますが一番わかりやすいのは新門です。ぜひ隠れ♡を見つけてきてくださいね^^

日枝神社には、(千本鳥居)があります。朱の色が美しい千本鳥居は、都内には2ヵ所しかなく、その内の一つが日枝神社にあります。参拝後は帰るときにはぜひこちらの千本鳥居を歩いてみてください♪
他にも、メスざると子ざる、オスざる などもいて、縁結びや家内安全 商売繁盛や社運隆昌などのご利益があるスポットもあります。
奥の方にあり、分かりにくいですが末社社殿があり日枝神社の隠れパワースポットです。左に山王稲荷神社右に猿田彦神社の2社が並びます。
最近会員様でもお一人でぶらっと行かれる方もいらっしゃいますがデートコースの一つとして仮交際中な方と神社へ行かれると聞きます。
皆様もこの方!という方がいらっしゃったら是非デートで一緒に行ってみてくださいませ♪


![ご入会・無料見学に関するお問合わせは、お気軽にご相談下さい。 受付時間11:00〜21:00[水曜日定休]](https://demo.excellence-aoyama.jp/wp/wp-content/themes/excellence-aoyama/images/common/banner/txt-contact_pc.png)




